建設工程や建材サンプル確認など着工前打合せ @縁側サンルームの家

2019年03月12日

 

建設工程や建材サンプル確認など着工前打合せ
 

横浜市保土ヶ谷区の新築住宅計画「縁側サンルームの家」実施設計が終了。建設工事の着工に向け、施主ご夫妻と中山建設さんショーホームのオフィスで打合せを行いました。
工事終了までの概略工程を把握した上で、まずは、着工後2カ月ぐらいの予定を皆で確認。既存建物の解体、地盤調査、必要になる場合の地盤補強工事、その後のコンクリート基礎工事の段取りまでを、中山建設中山さんからご説明頂きました。基礎工事後は近々で柱梁を建て込む上棟となりますので、皆で良き日取りを確認。上棟を祝う上棟式を行うか否か、どんな式を行うかなど後日決めるということで整理しました。

設計時に皆で概ねイメージ共有出来ていた屋内外の仕上げですが、いよいよ着工というタイミングでは、工期が具体化し担当の職人の皆さまも決まって参りますので、採用予定の建材実物サンプルを比較したり、新たに取り寄せたりすることは工事を円滑に進めるためにも効果的です。
今回は、大事な外壁仕上げの一部に採用予定の、実物サンプルを取り寄せました。屋外使用に強く特殊な防火処理を施したレッドシダー材(チャネルオリジナル株式会社「ウィルウォール」)です。実物サンプルを見て触れながら、施主ご夫妻の感想や、作り手としての中山さんの感想、特におさまりや施工方法、その他課題など見えてくることが沢山ありました。良かったと思います。

 


外壁仕上げ予定の実物サンプルをお取り寄せ。

 


皆で実物サンプルを確認する様子。

 



中山建設さんショーホーム「クラフトマンの家」併設カフェのケーキとコーヒーが美味しかったです。とってもリラックスした打合せとなりました。ありがとうございました。

 

「会館建設プロジェクト委員会」開催 @あざみ町内会館新築工事

2018年09月30日


自治会館建設プロジェクト委員長(地域代表)作成の
次第により、和やかな雰囲気の中、委員会が開催
されました。

 

「会館建設プロジェクト委員会」開催
@あざみ町内会館新築工事

横浜市港南区の自治会館「あざみ町内会館」現場。
着工後はじめて行われる「会館建設プロジェクト委員会」
に、辻本工務店辻本さんと一緒に出席し、
建物の各仕上げ材の詳細について、住民代表の
建設委員皆様に、プレゼンテーションいたしました。

屋外は、屋根・外壁・窓サッシ・床タイル。
屋内は、床・壁・天井・階段踏み板など。
屋内外仕上材のカタログや実物のカットサンプル、
全てを会場に搬入。
基本的な機能・性能は、設計時に整理・検討済みでしたが
屋内外仕上げの色あいや素材感など、最終的細かな
建材選定は、ぜひ住民の皆さまと共に意見交換し、
最終決定したいという考えのもと、住民代表の皆さまと
関係者皆が休日返上でのぞむ委員会でした。

特に、メンテナンス性や個人の好みを超えた公共性が
ポイント。一方、地域性として周辺佇まいと馴染む
バランスや落ち着きを考慮しつつ、公共施設としての
ランドマーク性(目印)も必要であるという、とても大事
なニュアンスが共有され議題の建材は全て決定しました。
素晴らしい委員会となりました。

皆さま大変お疲れさまでした。ありがとうございました。

 




 

「永く楽しむ家」 リビング家具選び

2015年12月14日

IMG_3404
◆ボーコンセプト横浜港北店内。展示されているソファ
に座り、皆で意見交換。

竣工間近の「永く楽しむ家」。
以前からお持ちの家具や、本体工事に合わせて製作する
造作家具など、新旧が混在する空間となります。
新しく購入するリビングソファの選択が悩ましい、
と施主ご家族よりご相談がありました。

私の場合、実は、こうしたご相談が、とても嬉しい。
ご依頼がある場合は、意匠やコストなど加味しながら
出来る限りバランスのとれた家具をご一緒に検討します。

長野で進めているプロジェクト。従ってご家族は長野に
おられるのですが、今回は観光を兼ね横浜に出掛けて
頂けることが分かったため、オススメ家具店めぐりの
日程を、私の方でコーディネートしました。

デンマーク家具を扱うボーコンセプト横浜港北店で
店長の斎藤さんに、機能性・快適性・意匠性など
細かくアドバイス頂きました。事前に皆で候補を検討
してあったので、当日は色合いや生地選びなど
限られた時間内で、順良く実物サンプルを体感。
心地よいソファが、選定出来たと思います。

斎藤さん、ありがとうございました。
ご家族皆さま、良いお買い物が出来ましたね。
お住まいへの搬入が楽しみです。

※ボーコンセプト家具は今年竣工した【図書館のある家】
 でも採用しています。

IMG_3187
◆店内での家具選びでは、PCを使った家具配置
 シミュレーションをして頂けます。

IMG_3181
◆実物サンプルを使った、色合いや生地選びを納得
 いくまで試すことが出来ました。

「永く楽しむ家」 改築における基礎工事。

2015年11月14日

20151114_1
◆土間コンクリート打設前の状況(撮影:飯島建設 竹内氏)
 

「永く楽しむ家」は、基礎工事の工程。

既存の基礎補強として、屋内側地面が露出している部分に
土間コンクリートを打設し強度を高める、
改築ならではの工程といえます。

湿気が上がらないよう地面に防湿シートを敷き込んだ上に、
鉄筋を配します。アンカーにより既存の立上がり(布基礎)
にしっかり緊結することで、基礎全体を一体とする方法を
採用しています。

コンクリートの打設が終了。施主・施工・設計の3者で、
きれいに打ち上がった土間コンクリートを確認。
しっかりした足元が確保され安心しました。

IMG_1873

屋内床下となる土間コンクリートの上は、各設備配管の
ルートになります。ガスの床下配管ルートなど、仕上がる
と隠れてしまう部分の打ち合わせが、しっかり出来ました。
また、居間の床に設けるガス取出し口は、実物サンプル
を使って検討させて頂くなど、
関係の皆さま、様々事前準備ありがとうございました。

IMG_1855