第3課題「公園を併設する集合住宅」提出。@芝浦工業大学 環境システム学科

2022年12月14日


非常勤講師として一人づつ講評させて頂きました。

 

第3課題「公園を併設する集合住宅」提出。
@芝浦工業大学 環境システム学科

 

第3課題「公園を併設する集合住宅」提出。デジタルデータと同時に提出のA1用紙を掲示し、全員がプレゼンテーションを行う進行。集まって住まうことに関する共有要素や共有空間について、色々な正解があっていい。各々がどう考えたかを明確に表現することが大切。非常勤講師として、一人づつ講評させて頂きました。

授業サポートのT A(ティーチングアシスタント)大学院1年生の船木君からも、授業の経験者として、また先輩としてコメントするようお願いしました。ホワイトボードに描きながら具体的に理解出来るアドバイスで、学生みな真剣に聴き入ってました。@芝浦工業大学 環境システム学科2年選択「建築デジタルデザイン」

 


デジタルデータと同時に提出のA1用紙を掲示し、全員がプレゼンテーションを行う進行。

 


授業サポートのT A(ティーチングアシスタント)大学院1年生の船木君からアドバイス。

 

建築家31会 トークショー・展示・相談会 vol.26 ありがとうございました。

2017年10月21日

IMG_7504
会場の様子。パネル展示、模型展示を、どこからでも
自由に観ることができる配置。

 

新宿パークタワーへご来場ありがとうございました!

10月13日~15日の3日間、
新宿パークタワー1階で行いました
建築家31会 トークショー・展示・相談会 vol.26
無事開催することが出来ましたこと、
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

次回開催は来年1月、会場は豊洲シビックセンターです。
(場所:東京都江東区豊洲2-2-18)
詳細は建築家31会ホームページでご案内して
参りますので、時々チェックして頂けましたら幸いです。

 

IMG_7500
IMG_7501
IMG_7518
落ち着いて話せる相談コーナーが設けられました。
立ち話で、気軽に模型や家づくりの相談、
座ってじっくり相談。様々なかたちで、建築家本人に
直接話が聞けることが魅力です。

IMG_7506
IMG_7485
IMG_7480
テーマの一つ【集まって住む家】を集めた展示コーナー。
古川都市建築計画一級建築士事務所からは、
集まって住む楽しさがある、3種類の家づくりを紹介。

図書館のある家 【趣味で集まって住む家】
「趣味で集まって住む家」です。大らかな河川敷に面する
自然豊かな環境。約9600冊の書籍を所有するご夫妻の
住まい。建物の半分は住宅、もう半分は私設図書館です。
書棚空間は地域に開かれ、本好きの来客をいつでもお迎え
出来ます。本会(第6回)にご来場頂きましたお客様の
ご依頼で設計しました。

山見の家 【仲間で集まって住む家】
「仲間で集まって住む家」です。緑豊かな環境を活かした
住宅。1階はガレージと連続した多目的な個室。2階は
家族の共有スペースです。屋内全体は可動型の家具を自由
に扱える空間で、あたかもキャンプ場のような大らかさ。
仲間や来客を楽しくお迎え出来ます。

洗たく屋さんの家 【仕事で集まって住む家】
「仕事で集まって住む家」です。家族が営むクリーニン
グ店併設の住宅。1階は店舗と寝室。2階は家族のスペー
スです。お手伝い頂く店舗の従業員・ご家族・お客様が、
互いに心地よく過ごせる間取りの工夫。家族の変化や
店舗営業の進化など、将来の変化に対応する自由度と
遊び心が特徴です。

IMG_7521
IMG_7519
グラフィソフト中村さんによるBIM(ビルディング・
インフォメーション・モデリング)設計の実践的活用等
本会協賛会社ご担当の皆さまによるトークショーあり。

特に、集まって住む家をテーマとした、建築家メンバー
石川さんと鈴木さんのトークショーでは、
立地環境の違いによる集合住宅のグレード感や付加価値
の考え方。今日的な家族の在り方による、全く新しい
空間実例など、大変興味深いお話でした。

トークショーは、今回も大変楽しく充実の内容でした。
家づくりをお考えの皆さまに、体験頂きたい企画です。
次回も是非お楽しみに。

 

※以前の開催の様子です。合わせてご覧下さい。

vol.25 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.24 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.23 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.22 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.21 開催の様子(新宿パークタワー開催)

 

IMG_7817
建築家31会 建築家&協賛会メンバー

コンセプトハウス『横浜ガレージ長屋』

2016年10月7日

IMG_9217
『横浜ガレージ長屋』イメージモデル正面。


コンセプトハウス『横浜ガレージ長屋』

マンションを建てるには少し狭い。最寄り駅からは少し遠く
一人暮らしに対応したワンルームスタイルのアパートを建てても、
あまりニーズがなさそうである。そんな郊外型の静かな住宅地に
あえて昔ながらの「長屋」を建てよう!というアイディア。

暮らし広がる『横浜ガレージ長屋』は、
特に、横浜の皆さまへお届けしたい、横浜のライフスタイルを
楽しむために考案した、コンセプトハウスです。

本来は各々土地を分けて建てると2棟分。
しかし、遮音や断熱、プライバシー等をしっかり確保した壁を、
互いに共有し寄り添うように並ぶことで3棟分建てられる。
ゆったり3世帯が住まう長屋スタイルの集合住宅とする提案です。

例えば。。
1棟をオーナー住居、残り2棟を貸家とする。
趣味の合うご家族が共に暮らす、留学生の受け入れ入居、
ミニオフィス、ギャラリー、アトリエ、カフェなど、
街の元気に繋がる個性的な人々の入居も楽しい。
あるいは。。
大家族で暮らす場合や、ご親族3世帯が住まう場合などは、
3世帯を分ける壁の一部に開口を設け、2棟を一つにして
広く使い、1棟を離れのように活用しても面白いですね。

まだまだ進化します!
『横浜ガレージ長屋』は、コンセプトの原型です。
どこか懐かしくて新しい、未来のライフスタイル提案。
皆さまの土地環境や利活用などに合わせ、
さらにカスタマイズすることで、まだまだ進化します。
詳しくは、古川都市建築計画一級建築士事務所
発案者の古川達也まで、お問い合わせ下さいね。

※このイメージモデルの実物は、横浜元町「AA STUDIO
 で常設展示されています。気軽にお訪ね下さい。

IMG_9235
◆イメージモデル全景。まとめて建てることで生まれる
土地のゆとりを街に開放。「おもてなし空間」として
植栽やベンチなどを設けることも考えられます。
クリスマスのイルミネーションなども素敵!

IMG_9220
IMG_7829
◆ビルトインガレージは、大切な愛車を駐車してもよし。
アトリエやミニ店舗、カフェなどの活用も楽しいですね。

IMG_9243
IMG_7828
IMG_7841
◆各棟の間は屋外テラス。バスルームが面している。
プライバシーが確保され、露天風呂気分が味わえます ♪

IMG_0267
◆例えば裏側は、環境が良ければ広いプライベートテラスを
設けられると良いですね。表のガレージから通り土間で
繋がる空間は、きっと心地良い風が流れています。