カテゴリー:お知らせ, ワークス /最近の仕事, 日常, 2つのテラスをもつ家 2022年10月5日

設計しましたお住まいが、テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」で紹介されることになり、数日後に行われるTV収録の事前打合せに参加しました。

施主ご主人と撮影編集を担当される皆様と住まいに集合。当日の段取りについて打合せする一方で、住まいの特徴や紹介の仕方など意見交換していると、設計時や建設時の現場のことを思い出します。

施主ご主人をサポートするつもりで質問に答えていると、私自身が当初目指したことを再確認していることに気が付くなど、とても有意義な機会でした。

30分番組の限られた時間の中で、住まいご家族の個性と日常が伝わると嬉しい。期待しています。@竣工して1年、個人住宅「2つのテラスをもつ家」

タグ:,

カテゴリー:お知らせ, ワークス /最近の仕事, 続きのある家/片瀬山 2022年09月30日

 

『 続きのある家/片瀬山 』
 

<建築概要>
切れ目なく空間が続いていくことで、家族間の繋がりやゆとりを感じる住まいです。屋内は行き止まりなく、出来るだけ明確に区切らないワンルームスタイル。各場所は引戸や程よい段差、視線の抜けや曖昧な境界で繋がります。屋内外とも、互いの空間が続いていく風情を大切にした住空間です。

場所:藤沢市片瀬山
構造:木造2階建て
敷地面積:307.68㎡(93.07坪)
建築面積:107.59㎡(32.55坪)カーポート含む
延床面積:194.38㎡(58.80坪)カーポート含む
ZEH住宅(BELS評価5星取得)
長期優良住宅

断熱性能:UA値0.38 等級6


耐震性能:許容応力度計算 等級3

設計施工:中山建設
設計協力:古川都市建築計画
写真:塚本浩史

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ:, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

カテゴリー:お知らせ, イベント・メディア, 日常 2022年09月15日

弊所設計の個人住宅『縁側サンルームの家』が、所属する建築家31会ホームページ内における、検索数を評価軸とした8月版「人気事例BEST5」に選定され、第1位となりました。
光栄なことで、大変励みになります。 古川達也

 

建築家31会ホームページ

8月版「人気の記事BEST5」「人気事例BEST5」ご案内

【縁側サンルームの家】愛猫と暮らす縁側空間のある家

 

 

カテゴリー:お知らせ, 日常, 設計 2022年08月7日

 

古川都市建築計画は、8/11から8/21まで

夏季休暇を頂きます。

コロナ対策や暑さ対策など、

お出掛けには充分お気を付け頂き

皆さま良い夏休みをお過ごし下さい。 

古川達也

 


夏休み明けに着工準備に入ります「通り土間のある家」

 

カテゴリー:お知らせ, ワークス /最近の仕事, 屋外と屋内とその間がある平屋, 現場 2022年08月4日

 

地鎮祭に参加。@相模原

 

お声掛け頂き、地鎮祭に参加しました。

施主ご家族、施工の大工さん、設計担当の私、

住まいづくりに関係する3者が建設地に集合。

土地を見ながら、皆で直接意見交換できる

貴重な機会であるとも言えます。

 

ご家族と一緒に、着工に向けた段取りや、

敷地境界など図面を見ながら土地の確認が出来ました。

皆さま、ご協力ありがとうございました。

 

そして、

ご家族から、土地のすぐ横の畑でとれた野菜や

地のお酒をお土産で頂きました。

早速お祝い。自宅で妻と飲みました!笑

美味しかったです♪

 

@相模原市緑区の新築住宅計画
「屋外と屋内とその間がある平屋(仮称)」

 


地鎮祭の様子。土地を見ながら、皆で直接意見交換できる貴重な機会でもありました。

 


ご家族から、土地のすぐ横の畑でとれた野菜や地のお酒をお土産で頂きました。自宅で妻と飲みました!美味しい♪

 
 

タグ:

カテゴリー:お知らせ, イベント・メディア 2022年07月27日

 

「住宅設計・リフォーム相談会vol.16」
 ご来場ありがとうございました

 

横浜高島屋インテリアフェスティバル開催期間内、7月20日(水)から25日(月) まで6日間開催されました『建築家による住宅設計・リフォーム相談会vol.16』。お立ち寄り下さいました皆さま、ご来場ありがとうございました。
開催中のご相談で、時間が無く聞き足りなかった皆さま、残念ながらご来場出来なかった皆さまなど、気軽にお問合せ下さい。長引くコロナ禍の状況ですが、出来る対策を充分行いながら、皆さまの家づくりをサポートして参ります。次回開催も是非お楽しみに!

 


相談コーナーの様子。コロナ禍の状況に対応し、今回も透明板が設置されました。

 


古川展示の様子。横浜市戸塚区の店舗併用住宅「洗濯屋さんの家」1/50模型と、写真パネルを展示しました。

 
 

※過去開催の様子です。合わせてご覧下さい。

『建築家による住宅設計・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.15』開催の様子
『建築家による住宅設計・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.14』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.13』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.12』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.11』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.10』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.9』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.8』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.7』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.6』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.5』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.4』開催の様子

 

カテゴリー:お知らせ, 日常, 設計 2022年07月23日

 

株式会社中山建設の中山さんと小倉さん来所。

互いに手と頭をフル回転させ、

進行中プロジェクトなどの意見交換が出来ました。

和定食屋さんの家」1/100、1/50模型を例として

模型で検討することは何か?

住まい計画で模型が効果的なのは、どんな時か?

等々、私から参考でお話しする場面もありました。

とても創造的な楽しい時間でした。

 

@古川都市建築計画

 
 


中山さん写真ありがとうございます♪

カテゴリー:お知らせ, イベント・メディア 2022年07月17日

 

建築家による『住宅設計・リフォーム相談会
&建築模型・パネル展 vol.16』開催のお知らせ

 

建築やインテリアの模型・実例写真パネルを展示。ライフスタイルに合わせた夢のマイホームづくりを手掛けるAAスタジオ所属の建築家が、新築やリフォームのお悩み・ご相談を承る企画で16回目の開催です。理想の住まいづくりに興味がある皆さまのご関心に、私達がお応えします。開催場所はJR横浜駅に直結、横浜高島屋7階です。お買い物などを兼ね是非気軽にお出掛け下さい。

◆日時:横浜高島屋インテリアフェスティバル開催期間内
    7月20日(水)から25日(月)10時~18時(予約不要・無料)

◆場所:横浜高島屋7階インテリアステーションハウスHOW´S 内

◆内容:AAスタジオ所属の建築家による、家づくり無料相談会。

◆相談担当建築家(担当日など変更になる場合もございます。)
・7月20日(水) 北島 俊嗣
・7月21日(木) 古川 達也
・7月22日(金) 鈴木 信弘
・7月23日(土) 藤江 創
・7月24日(日) 河辺 近
・7月25日(月) 山田 慎一郎

◆お問合せ:AAスタジオ https://www.aastudio.jp/

 


前回の様子。参加建築家による建築やインテリアの模型・実例写真パネルを展示しています。

 


以前の開催時、古川相談担当の様子です。今回も新型コロナウイルス対策として、マスク着用の上、透明板設置による万全の準備で行う相談会です。

 
 

※過去開催の様子です。合わせてご覧下さい。

『建築家による住宅設計・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.15』開催の様子
『建築家による住宅設計・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.14』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.13』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.12』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.11』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.10』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.9』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.8』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.7』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.6』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.5』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.4』開催の様子

 

タグ:, ,

カテゴリー:お知らせ, イベント・メディア, ワークス /最近の仕事, 永く住まう平屋, 設計 2022年07月15日

 

ショールーム集合で水回り関係の仕様を決める意見交換 @横浜

 

横浜市神奈川区の新築住宅計画「永く住まう平屋」。中山建設中山さんと施主ご夫妻と一緒に、水回り関係ショールームで打合せ。システムキッチンやユニットバスなどの仕様を決める良い意見交換が出来ました。

 

@クリナップ横浜北、TOTO横浜港北ショールーム

 
 


クリナップ横浜北ショールーム


TOTO横浜港北ショールーム

 


横浜市神奈川区の新築住宅計画「永く住まう平屋」イメージモデル

タグ:, ,

カテゴリー:お知らせ, 日常, 街歩きブログ 2022年07月3日

場所は建築家藤本幸充さん設計のギャラリー。ご自身の設計活動を振り返る「鎌倉設計工房展〜40年の歩み」を拝見しました。湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩20分ほど。初めて歩く静かな住宅街をゆっくり進み、ワクワクしながら向かいました。

大きなたぶの木が目印。木陰の路地に入って進むと、かわいいパラソルが来客を迎え、その素敵なギャラリーが現れます。

藤本さんの手のあとを感じる展示と空間から、とてもクリエイティブな刺激を受け感激。スタッフの細入さん、藤本さんにお会い出来て直接ご案内頂きました。とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

@ART&DiningSpaceたぶのき


スタッフの細入さんと藤本さんに、色々お話しをお聞きすることが出来て良かったです。

タグ:,