JIA神奈川主催「かながわ建築祭2019」開催

2019年02月25日


馬車道駅改札口前の空間に、仮設で展示壁面を設置。
気軽に立ち寄ることが出来る展示空間を皆で作りました。

 

JIA神奈川主催「かながわ建築祭2019」
 

2月21日(木)~24(日)の4日間、みなとみらい線の
馬車道駅コンコースをメイン会場に「かながわ建築祭2019」
(日本建築家協会JIA神奈川主催)が開催されました。

誰もが自由に立ち寄ることができるイベントや展示が満載。
今年のテーマは「サステナビリティを考える」。
地球環境への配慮、消費エネルギーの削減、歴史的建造物の
保存や既存建物のストック活用など、サステナブルな社会を
目指す提案や意見交換、様々なヒントが盛り沢山でした。

私はJIA神奈川まちづくり保存研究会メンバーとして
「神奈川の近代建築展+村野藤吾展」の展示を担当。
馬車道駅改札口前の空間に、仮設で展示壁面を設置し、
どこからでも気軽に立ち寄ることが出来る、展示空間を
皆で作りました。

事前の調整・準備。搬入・搬出とも関係者皆の手作りで行う
スタイル。従って派手な演出やアピールは無いのですが、
貴重な写真や資料も多く、立ち止まってパネルの前で
釘づけ?になる方々も多いことを知っています。
無事に開催できましたこと、嬉しく思います。

 





神奈川の近代建築、展示コーナー

 




村野藤吾資料、展示コーナー

 






実は開催イベントの一つ「卒業設計コンクール」に
長男の卒業設計作品が展示されていました。
大学内の選抜で機会を頂いた展示。ずっと自宅で取り組んで
いた息子の作品なので内容は知っていたのですが、
公共スペースで展示され、一般の皆さまが観ている様子を
みることで、とても学びがありました。
作品テーマ:「Side by side 根岸釣り波止場」
横浜根岸の街づくり拠点として波止場を再生する提案でした。
中々良かったですよ。笑

 

指定確認検査機関による完了検査 @あざみ町内会館新築工事

2019年02月21日


お天気に恵まれ完了検査の日を迎えました。
 

指定確認検査機関による完了検査
@あざみ町内会館新築工事

 

横浜市港南区の自治会館「あざみ町内会館」現場。
建物本体の完成にともなう、指定確認検査機関
(神奈川県建築安全協会)による完了検査が
行われました。
辻本工務店辻本さんとご一緒に立会い、
検査機関の検査員と、現地の屋内外全てを確認。

指摘なく無事予定通り終了です。
残すはポーチ手摺やフェンス等の外構工事のみ。
より安全で快適な自治会館となることを
施工担当の辻本さんとともに確信しました。
関係の皆さま、ありがとうございました。

 




検査員と一緒に屋内外全てを確認することが出来ました。

 

※合わせてご覧下さい。

◆横浜市港南区の自治会館「あざみ町内会館」進捗。
上棟の様子
自治会館建て替えによる「地鎮祭」に参列
屋内外仕上材の実物サンプル検討
「会館建設プロジェクト委員会」開催
屋根・外壁、屋内造作確認
指定確認検査機関による完了検査

 

横浜元町で家づくり相談 『建築家と話そう!』 2月3日は古川達也の担当です。

2019年02月1日

 

横浜元町で家づくり相談『建築家と話そう!』
2月3日は古川達也の担当です。

 

横浜元町で、気軽に建築家と話せて、土地や建物、
家づくり等々のお悩みなど、ざっくばらんに
相談できる企画「建築家と話そう!」
お休みの午後、わたくし古川達也も担当致します。
元町・中華街、お買い物などを兼ねて
気軽にお訪ね下さい。
 

内容:パネル・模型常設展示、建築・家づくり相談(無料)
日時:2月3日(日曜)13:00~18:00(予約不要)
場所:横浜元町AA STUDIO
   みなとみらい線 元町中華街駅から徒歩1分
   美味しいパンの老舗「ウチキパン」お隣
主催:横浜元町AA STUDIO
 

横浜元町AA STUDIOホームページのご案内コーナー。
アクセスして頂きますと、担当の建築家が分かります。
 



IMG_2877
◆階段を上がった2階が、AA STUDIO
階段でも、展示パネルや模型が皆さまをお迎えします。
※足腰のご負担がある方、車椅子利用の方など、階段
での入室が困難な皆さまは古川都市建築計画まで
お問合せ下さい。状況に応じてお会いできますよう
工夫させて頂きます。
 


AA STUDIOの様子。実例写真パネル、模型、家づくり等の
参考書籍、建材サンプルなど、ゆったり楽しめる空間です。

 

建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 ありがとうございました。

2019年01月28日


開催中の様子。多くの皆さまにご来場頂きました。

 

建築家31会 展示・相談会・ワークショップ
vol.30 江東区文化センター開催
ご来場ありがとうございました!

 

1月26日~27日の2日間、
江東区文化センター2階展示室で行いました
建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30
無事開催することが出来ましたこと、
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

次回開催は5月、会場は恒例の横浜赤レンガ倉庫です。
詳細は建築家31会ホームページでご案内して
参りますので、時々チェックして頂けましたら幸いです。

 




江東区文化センター正面、ご案内看板でアプローチ。
中庭に面する2階展示室が開催場所でした。
 




会場内の様子。駅ポスターやチラシを見てご来場
頂いた方、インターネット検索で気が付き、お出掛け
下さった方、ふらり立寄って頂いた方、様々な皆さま
とお会いすることが出来ました。
 





こどもワークショップの様子。お箸づくりor模型づくり
が選べる企画です。箸はヤスリで磨き実際に使えます。
箸置きもセットでとても素敵(戸山家具製作所戸山さん
ご提供)。模型は煙突部分がペン立てになる小林武さん
オリジナルデザインの、カワイイ家が出来ます。
 


私も模型作りに挑戦! 実はいつも作っている模型ですが
カッターの使い方、進め方など、模型を作る様子を見て
頂く機会は殆どありません。もしかすると最初で最後
かも。笑(小林さん撮影ありがとうございました♪)
 




古川都市建築計画の展示コーナー。
逗子市の個人住宅「山見の家」模型と暮らしの様子が分かる
記録写真ファイルを展示。じっくり観て頂けました。
 



スロープ設置等バリアフリーに配慮された施設。外からも
様子が良く分かる、開放的で心地よい展示スペースでした。
是非また開催したい場所です。
 


参加メンバー

 

※以前の相談会開催の様子です。合わせてご覧下さい。

vol.29 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.28 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.27 開催の様子(豊洲開催)
vol.26 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.25 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.24 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.23 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.22 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.21 開催の様子(新宿パークタワー開催)

 

建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 開催のお知らせ!

2019年01月22日

 

建築家31会 展示・相談会・ワークショップ
vol.30 開催のお知らせ @江東区文化センター

建築家たちと、会える、話せる、相談できる2日間。
建築家本人が模型の説明や、皆さまの
家づくり相談などを、会として初の開催場所となる
江東区文化センターで行います。

今回は何と30回記念。こどもワークショップも開催
されます。建築家がお子様に物作りの楽しさを伝授する
企画で、おススメです!是非ご来場下さい。

期間:1月26日(土)12時~18時
   1月27日(日)10時~18時
場所:江東区文化センターホール棟2F展示室
   (予約不要・入場無料)
主催:建築家31会協同組合
詳細:建築家31会ホームページをご覧下さい。
 


1月26・27日の2日とも開催予定です。

 

古川達也の模型展示について

山見の家』模型展示
弊所で設計し、竣工後13年が経過した逗子市の一戸建て
住宅です。暮らしの様子が分かる資料と合わせて、設計時
実際にお客様と打ち合わせで活用した模型を展示予定です。
例えば、現在ご検討中の家づくりでイメージに近いところ、
気になるところ等ございましたら、ご希望に合わせて直接
解説させて頂きますので、現地スタッフへ、どうぞ気軽に
お声掛け下さい。(古川は1月26日のみ会場におります)

 
『山見の家』概要
緑豊かな環境を活かした住宅です。1階はガレージと連続
した多目的な個室。2階は家族の共有スペースです。
屋内全体は可動型の家具を自由に扱える空間で、あたかも
キャンプ場のような、おおらかさをもっています。
場所:神奈川県逗子市
構造:木造2階建て
建築面積:57㎡
延床面積:117㎡
ホームページ暮らしの様子紹介。
建築専門誌「新建築住宅特集」で紹介されました。
TV番組「渡辺篤史の建もの探訪」で紹介されました。

yamaminoie_23
yamaminoie_31
『山見の家』2階:テラスとリビングダイニング(上)、
1階:寝室とサイクルガレージと兼ねた玄関(下)

 

※以前の相談会開催の様子です。合わせてご覧下さい。

vol.29 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.28 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.27 開催の様子(豊洲開催)
vol.26 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.25 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.24 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.23 開催の様子(新宿パークタワー開催)
vol.22 開催の様子(赤レンガ開催)
vol.21 開催の様子(新宿パークタワー開催)

 

建築・リフォーム相談会@横浜高島屋 vol.9 ご来場ありがとうございました。

2019年01月21日


横浜高島屋インテリアフェスティバル期間同時開催
インテリアステーションハウスHOW’S内で、
展示&相談会を行いました。

 

ご来場ありがとうございました。

横浜高島屋インテリアフェスティバル期間
1月16日から21日まで6日間開催されました
建築家による建築・リフォーム相談会 @横浜高島屋』。
TAKASHIMAYAインテリアステーション・ハウスHOW’S、
髙島屋スペースクリエイツ株式会社、
横浜元町AA STUDIOメンバー建築家による、
コラボレーション・イベントとして、今回で第9回目の
開催でした。お立ち寄り頂きました皆さま、
ご来場ありがとうございました。

開催中のご相談で、時間が無く聞き足りなかった皆さま、
残念ながらご来場出来なかった皆さま、
横浜元町AAスタジオでは、土・日曜が相談日
となりますので、いつでもスタジオへお越し下さい。

横浜高島屋 建築・リフォーム相談会
次回も是非お楽しみに!

 


横浜駅前、横浜高島屋エントランス。朝10時の開店直前、
外はオープンを待つ人々で大変賑わっていました。
 





7階インテリアステーションハウスHOW’S内の中央。
沢山のインテリア商品に囲まれた中に、展示スペースを
設けて頂きました。
 



展示の様子。古川都市建築計画一級建築士事務所は
横浜市戸塚区の店舗併用住宅「洗たく屋さんの家
写真と模型を展示。
 



会場内で「暮らし続ける住まいのヒント」をテーマに
住まいづくりセミナーを行いました。ご参加頂きました
皆さま、ありがとうございました。

 

※以前の開催参考です。合わせてご覧下さい。
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.8』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.7』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.6』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.5』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.4』開催の様子

 

建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.9 @横浜高島屋

2019年01月15日


会場内でインテリアセミナーを行います。
今回は、建築家 山田慎一郎&わたくし古川達也が担当。
(以前に行ったセミナーの様子:青木恵美子×古川達也)

 

『建築家による建築・リフォーム相談会
&建築模型・パネル展 vol.9』@横浜高島屋

 

建築やインテリアの模型や実例写真パネルを多数展示。
ライフスタイルに合わせた夢のマイホームづくりを手掛ける
AAスタジオの建築家が、新築やリフォームのご相談を
承ります。
今回のテーマは「暮らし続ける住まいのヒント」。
ずっと我が家で暮らしたい、建築家のサポートによる
理想の住まいづくりに興味がある、等々皆さまのご関心に
お応えします!お買い物などを兼ね是非お出掛け下さい。

◆日時:横浜高島屋インテリアフェスティバル期間
 1月16日(水)から21日(月)
 午前10時~午後6時(予約不要・入場無料)

◆場所:横浜高島屋
7階インテリアステーションハウスHOW´S 内

◆内容:家づくり無料相談会、模型・パネル展示

◆セミナー:山田慎一郎 × 古川達也  
 1月19日(土)午後1時・3時の2回
 テーマ「新築・リフォームするときの注意点 実例紹介」
 実例紹介だけでなく、家づくり等のご心配や疑問など
 皆さまのご質問にお答えします!
 


新聞折込の横浜高島屋インテリアフェスティバル案内。
店内インフォメーションや各フロアにも置かれています。
 


参加建築家全員の設計実例ハガキ。お好きなハガキを
お持ち帰り頂けます。

 

※以前の開催参考です。合わせてご覧下さい。
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.8』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.7』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.6』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.5』開催の様子
『建築家による建築・リフォーム相談会&建築模型・パネル展 vol.4』開催の様子

 

店舗併用住宅の竣工スナップ写真紹介【住宅編】 @和定食屋さんの家

2019年01月10日

 

店舗併用住宅の竣工スナップ写真紹介【住宅編】
@和定食屋さんの家

新潟県上越市の店舗併用住宅「和定食屋さんの家」が竣工。お引渡し時にスナップ写真撮影しました。1階部分が和定食店。お店を営むご夫妻の住まいが2階(ロフト付き)です。天井の高いゆったりとしたリビングが特徴の2階住居部分をご紹介します。1階店舗に設置した薪ストーブの熱を蓄熱。その熱を住環境に活かし雪国の寒い冬を暖かく過ごせる住まいです。

 



道路に面する視認性の高い場所に店舗の入口を配置。また道路に面する1階窓から店舗屋内の様子も垣間見られます。住宅の玄関(左)と厨房勝手口(右)は裏側とすることでプライバシーを確保。お客様と動線が交錯しないよう工夫しています。
 




住宅は展示コーナーのある緩やかな屋内階段を上って2階で靴を脱ぐスタイル(店舗客室からもアプローチ可能)。玄関は階段下を余すことなく活用したスペースで、農機具や雪掻きの道具など十分置けるようになっています。2階の造作靴箱は特に工夫満載。下段オープン棚は来客対応・濡れた靴・ブーツなど長靴対応、上段の戸棚は家主のTPOに備えた靴置場です。下部にはスツールを置けるようにし、座って靴を履けるように備えます。多くの来客を迎える住まい手の心配りから計画されています。
 



1階から上がってくると、リビングダイニングと畳室それぞれに入室可能。襖戸の開閉により多目的に活用します。畳室はプライベートな活用だけでなく、独立させ来客を招く客室としても活用し易すいようになっています。
 



なんと畳室はリビングを客席とした落語の舞台となる予定。落語を本格的にされるご親族を招くなどミニ劇場としての楽しみな活用が想定されています。掘コタツを収納し、畳とそろった床にすることで、舞台となったり、来客の就寝スペースになったりする多目的スペースです。
 




薪ストーブの熱で暖められた空気が、掘コタツの下部スリットから出てくるしくみ。掘コタツ床全体も底冷えせず温かい。
 



天井の高い大らかなリビングダイニング。薪ストーブの熱で暖められた空気が床スリットから出てくるしくみ。また、床全体に敷き詰められた水袋(アクアレイヤー)が、薪ストーブの熱を蓄熱しているため底冷えせず温かい。床下(1階と2階の間の空間)全体に薪ストーブの熱が行き渡るようエアコンで空気を動かしています。従って薪ストーブを使わない日はエアコンの暖房機能を活用し暖気を送ります。また、夏季はエアコンの冷房機能を活用し冷気を送るよう考えられています。
 



2室を分けるシンプルなウォークインクローゼットとロフトに上がる梯子階段を中央に配置、手前が主寝室です。ロフトはご主人のスペース。クローゼット奥は奥さまのスペース。それぞれのスペースが主寝室と緩やかな間合いで繋がる構成です。
 




リビングを見下ろすことが出来るロフト。オープン棚は客布団の収納を想定しています。
 



洗面脱衣室やトイレにもヒートショックの無いよう、薪ストーブの熱で暖められた空気が床スリットから出てくるしくみです。広い洗面台の一部が座ってメイクや身支度の出来るカウンターになっています。忙しい店主ご夫妻が気持ちのON・OFを切り替える大事なスペースとして考えられています。

 

※合わせてご覧下さい。

◆上越市の店舗併用住宅計画「和定食屋さんの家」進捗。
地鎮祭と工事契約
施主・設計と各工事担当者の初打合せ
家具・建具や人を入れたイメージ模型
融雪を考慮した外構計画の現場打合せ
上棟式「お餅まき」のご案内が新聞掲載されました。
上棟式「お餅まき」の様子
工事中盤、建具・厨房機器・左官仕上の打合せ
フラット35S適合証明「中間現場検査」
屋内塗装と屋外塗装の打合せ
遠方の施主とSNS&手描きスケッチで情報共有
足場解体&外溝と屋内造作の最終打合せ
確認検査&フラット35S適合証明「完了検査」
竣工お引渡し。
竣工スナップ写真紹介【店舗編】
竣工スナップ写真紹介【住宅編】

 

店舗併用住宅の竣工スナップ写真紹介【店舗編】 @和定食屋さんの家

2019年01月8日

 

店舗併用住宅の竣工スナップ写真紹介【店舗編】
@和定食屋さんの家

新潟県上越市の店舗併用住宅「和定食屋さんの家」が竣工。お引渡し時にスナップ写真撮影しました。少しだけ店舗部分をご紹介します。あいにくの雨天で、とても冷えた一日でしたが、屋内は薪ストーブの温かさと工事関係者の明るい声が広がり、素敵な空気感がありました。

 



店舗案内の垂れ幕看板が柱間に付く予定ですが、グレー色の左官仕上げと木質素材による外観から、すでに和食を扱うお店であることがにじみ出ています。
 



ヒノキ材の待合いベンチ。レッドシダー材の手摺。屋内外とも手が触れるところは出来るだけ木のぬくもりを感じるよう、おもてなしの工夫をしています。店舗正面入り口は杉材の格子戸。中に入ると風除室が、花卉などで季節感を演出するミニ展示コーナーになっています。水をたたえる石器は、夏野菜やスイカ、ラムネなどを浮かべるイメージ。
 



店舗客室に入ると正面に薪ストーブがみえます。客席が見渡せて全体のケアが行き渡るよう厨房はオープンスタイルです。薪ストーブの熱を、天井スリットから天井懐に入れ蓄熱材で蓄熱し1・2階の屋内空間全体をソフトに温めるしくみ。炎の魅力を活かす古くて新しい日本初の試みです。
 



ワンルームの店舗客室ですが、道路側が開放的でカジュアルな雰囲気。奥側は地の山から採取した自然の竹を並べ落ち着いた雰囲気。来客自身の気分や好みで様々な居心地が得られます。打合せ用にパイプ椅子を並べていますが、春の店舗オープンに向け、テーブル・椅子を施主ご夫妻で準備中です。
 



客席の壁側はタモ集成材ベンチ。背板下部に扉を付け収納にすることで、ハシ、オシボリなどストック備品が大量に収納出来るように工夫しています。
 



厨房と客室との間は、保健所指導のもと店主と扱いやすさを相談し適切な小扉を設置。一番効率よく使える位置にレジを配置しています。
 



客室とオープンスタイルで繋がる厨房。店主拘りの炭火焼台は客室から炭火焼の様子が見える位置に配置しています。高性能防水処理を施した床は、グレーチング蓋の排水溝もFRP防水仕上げとするなど性能・衛生とも万全を目指しました。
 



何よりお客様にとって使い易く清掃し易く清潔であること。店主と意見交換を重ねて計画した手洗いコーナーとトイレ。トイレは限られたスペースであえて男女共通とすることで、ゆったり広めの空間とし、引戸で出入り出来るようバリアフリー対応としています。

 

※合わせてご覧下さい。

◆上越市の店舗併用住宅計画「和定食屋さんの家」進捗。
地鎮祭と工事契約
施主・設計と各工事担当者の初打合せ
家具・建具や人を入れたイメージ模型
融雪を考慮した外構計画の現場打合せ
上棟式「お餅まき」のご案内が新聞掲載されました。
上棟式「お餅まき」の様子
工事中盤、建具・厨房機器・左官仕上の打合せ
フラット35S適合証明「中間現場検査」
屋内塗装と屋外塗装の打合せ
遠方の施主とSNS&手描きスケッチで情報共有
足場解体&外溝と屋内造作の最終打合せ
確認検査&フラット35S適合証明「完了検査」
竣工お引渡し。
竣工スナップ写真紹介【店舗編】
竣工スナップ写真紹介【住宅編】

 

明けましておめでとうございます!

2019年01月5日


 

明けましておめでとうございます!
 

昨年末に建物本体が完成し、12月27日に
無事お引渡ししました、上越市の店舗併用住宅
「和定食屋さんの家」施主(店主)ご夫妻から、
設計時に製作した模型写真がレイアウトされた
素敵な年賀ハガキを頂きました。
プロジェクトの進行、完成にお喜び頂けている
ことが感じられ、大変嬉しく思いました。

実は、事前に「開店のご案内を兼ねホームページ
などに古川さんの模型写真を使いたいのですが、
よいですか?」とご夫妻から丁寧なご連絡があり
是非お使い下さい、とお話ししていました。

古川都市建築計画一級建築士事務所では、
設計時に必ずイメージ模型を製作します。
計画にかかわる皆が、イメージ共有出来ますよう
計画の性格に合わせた表現や大きさの模型です。
お身内や、関係の皆さま等々へのご案内や
お知らせなど、どうぞ模型写真をご活用下さい。

模型写真を紹介したくなるような、
魅力ある設計、魅力ある建築を生み出せるよう
全力で取り組んで参ります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 

古川都市建築計画一級建築士事務所
古川達也