「フランス菓子工房」中間検査が無事終了!

2013年10月17日

20131017_2

指定確認検査機関による中間検査に立ち会いました。

今回は、建物を着工後僅かに移動させる軽微な変更を
申請しているため、建物配置の確認からスタート。
屋内では、特に仕上げ後は見えなくなる
筋交いや小屋裏の施工状況、柱・梁の接続金物に関する
現場と図面の整合などが検査のメイン。

施工:スタイルの田代さんも立会い、
検査における各確認をサポート。
指摘事項なしで、無事終了しました。

「もう一つある家」仕上げ前の確認。

2013年10月17日

屋内外が、いよいよ仕上げ工事となる前に
施主・施工・設計の3者で打合せを行いました。

特に屋内では、電気設備関連の配線工事が大詰め。
暮らしの利便や快適さにかかわる
照明・スイッチ・コンセントなどの個数や配置は、
全て仕上げ前の下地段階でかかわる工事です。
もちろん仕上がってからの修正は容易に出来ません。

実際に玄関から各室への動きを試し、
微調整を皆で丁寧に行いました。

施主ご主人の差し入れお菓子を頂きながら
2階リビングで休憩。
少し暮しはじめているようでもありワクワクします。

「フランス菓子工房」上棟しました。

2013年10月10日

木造2階建てのシンプルな菓子製造工場となります。
作業場所の快適性を考慮しながらも、
冷蔵庫・オーブン等の設備機器や、倉庫機能が主と
なるため、開口部が少なめであることが特徴です。
既に柱・梁が組み上がり、構造耐力を担う構造用合板が
基準に従い施工されました。
打ち付ける釘のピッチや施工状況の確認を行うと同時に
アルミサッシ開口部の防水処理や、換気口の位置数量
等も確認する事が出来ました。
 
本日は、屋根仕上げ工事の最終段階で、施工担当者
からご提案頂いた、雪止め材(積雪があった際
にも、落雪を防止するための金物)も確認。
形状と取り付け位置を打合せさせて頂きました。

週末より外壁仕上げ工事に入ります。

「フランス菓子工房」基礎工事が完了。

2013年10月4日

20131003_2

綺麗に仕上がったシンプルな矩形のコンクリート基礎。
これから上にのる、構造材や設備機器と繋がる
アンカーボルトや配管など、予め設置してあります。

施工:スタイル田代さんが清掃しているのは
業務用厨房施設の床排水で必要な、グリース・トラップ。
油分を含んだ水が、下水道に直接流出する事を防ぐもので
欠かせない機器です。しっかり納まりました。

週末はいよいよ上棟です。

「もう一つある家」中間検査が無事終了!

2013年10月3日

20131003_1

新築住宅「もう一つある家」
指定確認検査機関による中間検査に立ち会いました。

今回は、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」適合証明と
住宅保証機構「まもりすまい保険」躯体(柱・梁・屋根等)検査
を兼ねた検査です。

2階のバルコニーでは、施工:中山建設の棟梁秋本さんが
検査員を案内し、床の構成や勾配、掃き出し窓下端の必要な
立上り寸法など、滞りなく確認。
指摘事項なしで、無事終了しました。

「もう一つある家」
上棟の模様はコチラ→中山建設スタッフブログ

「フランス菓子工房」新築工事が始まりました。

2013年09月23日

「ケーキ屋さんリニューアル計画」
本件は、既存店舗の改装と、事業拡大にともない隣接地に
菓子製造の工場「フランス菓子工房」を新築する計画です。

施工:スタイルさんにより、クリスマスの繁忙期に間に
合わせるため、的確かつ大急ぎの工程がスタートしました。
新築建物の地盤で必要となった、地盤改良工事が終了。
(今回は柱状改良:地盤にセメント系固化材と水による液体
を注入しながら、機械で掘削・撹拌し、円柱状の改良体を
形成する地盤改良工法)~遺跡のようです(笑。

間をあけることなく遣り方(建物の位置出し)の現場打合せを
行い、基礎コンクリート工事に備えます。
改良体の穴をよけながら、オーナー店主と共に
工場下部でとても重要となる排水設備配管ルートなど、
しっかり確認することが出来ました。

「もう一つある家」祝上棟

2013年09月3日

20130830_1

声を掛け合い大工さん達が組み上げていく様は
頼もしく、すがすがしい。
「もう一つある家」 無事上棟致しました。

20130830_2

夕暮れ時、柱梁の建物下で上棟式を開催。
施主ご夫妻と共に、建物四方へ
塩・米・酒をまいて清め、工事の無事を祈願しました。