もう一つのハロウィン。

2013年10月27日

20131027_1

実家より全長50センチを超えるカボチャが送られてきました。
詳しい品種や取り扱いは不明だったのですが、
~おもいきってカット!
妻にまかせ、とにかく加熱調理。

20131027_2

甘くておいしい!
形の驚きと、意外にも馴染みのある確かな味に、
2度びっくりでした。笑

久々に機会あって、横浜駅近くを歩きました。
街角のハロウィン・ムードも素敵でしたが、
コチラもう一つのハロウィン?!
実家からのカボチャ・サプライズも中々。恐れ入りました。笑

20131027_3

路地が華やぐチンドン屋さん。

2013年10月17日

何気なく歩いているいつもの路地で、
チンドン屋さんに遭遇。
実は既に遠くからチンドン、音が聞こえてきて
ワクワクしてました。

駅前の人気焼き肉店の宣伝でしたが、
何よりも、路地がぱあーっと華やぐ感じには
忘れがたい魅力があります。

人の動き、人の音、人の笑顔。
街の元気は、やはり人だな。笑

木陰で憩う。

2013年10月10日

よく晴れた朝。
午後から天候がくずれるとの情報にもかかわらず、
とても日差しが強く、まぶしい。
いつものコースを黙々と歩いていました。

木陰で憩う人々に遭遇。
まぶしさは、大きな樹木の影で薄められ、
かすかに聞こえてくる会話も何となく穏やか。

なぜかその後、ゆっくり歩くことにしました。

楽しい屋台車両!

2013年10月3日

街角に屋台車両!
古今東西、場所によりルールや約束事はそれぞれだと
思うのですが、とっても気になりませんか?
そして、皆さまにも実は色々な思い出があるのでは?

ランチタイムのお弁当。真夜中のラーメン。
祭りやイベントのシシケバブ。なぜか屋台は人を呼び寄せます。
移動形という、はかなさと、いつも居てくれる安心感。
上手く言えないのですが、
街に欠かせない存在であるように思えます。

@芝浦工業大学大宮キャンパス内

課題設計の敷地をゆっくり視察!

2013年09月27日

20130927

後期授業の初日です。
関東学院大学 建築環境学科2年生の必修授業「建築設計製図Ⅳ」
10人の先生方と100人を超える学生諸君と一緒に、
第一課題「馬車道のオフィス」の敷地を視察しました。

横浜関内の馬車道を、普段歩かないような速度で
ゆっくり体験。学生だけでなく、実は指導の立場である
自分にとっても新鮮な出会いや、驚きがあったように思います。

今回の課題は、敷地も出題内容も昨年と概ね同じですが、
どのようなアイディアが現れるか今年も楽しみです。

ミニお遍路?!

2013年09月13日

20130913

暑い夏もおわり、過ごしやすくなってまいりました。
ご近所であっても、日ごろ歩かないような所へ脚をのばし、
気ままに散策するのも楽しいですね。

さて、我が町に四国八十八ヶ所お遍路巡りなる道のりを
いつでも誰でも一瞬で廻れるユニークな場所があります。

案内看板によると、敷石の下に四国八十八ヶ所全ての
お砂が埋まっているので、一巡りすると四国巡拝したことに
なるという具合です。ちょっとオススメ!

横浜JR根岸駅近く大聖院の境内にて

残暑にまけずウォーキング

2013年09月4日

20130904

気持ち良く晴れた早朝の公園で、日課のウォーキング。
今朝は、身体を動かす人々が大勢です。
始めは日差しが強いので、木陰を渡り歩くようにしていたのですが、
だんだん周りにつられ、僕も積極的に!
いつもより高速?で歩いてしまいました。笑