「つなぐ庭の家」 窓まわりなど確認打合せ。

2014年06月1日

20140530_1

新築住宅「つなぐ庭の家」。
窓まわりを中心に、外壁詳細の調整打合せ。
現場には調度良いタイミングで
窓上部に取り付ける小庇が届きました。
中山建設 中山さんが、出来ばえをチェック。
白楽の長い家」や「もう一つある家
でも採用したつくりです。
アルミ3mm無垢板を曲げ加工したオリジナル。
中山氏と古川で、独自に少しずつ改良を重ね
今にいたりますが、まだまだ進化出来ます。
耐候性があり思いのほか経済的、しかも軽い。
溶接や複雑な加工などない場合はオススメの
手法と考えています。

2階の広いバルコニーで行き来する開口部では、
窓下端で、基準の4寸(約120mm)以上
立ち上りを確保。防水対策も万全です。
しっかり施工して頂きました。

20140530_2

「もう一つある家」竣工写真。

2014年02月4日

階段を中心にグルグル回れるワンルームスタイル。テーマは「もう一つあるってうれしい!」~将来部屋を分けたいから出入り口がもう一つ。色々居場所が欲しいからリビングがもう一つ。女の子が多いから洗面器がもう一つ。来客が多いから駐車場がもう一つなど。コンパクトながら様々なモノやコトが、もう一つある住まいです。

場所:神奈川県伊勢原市
構造:木造2階建て
敷地面積:124㎡(38坪)
建築面積: 60㎡(18坪)
延床面積:112㎡(34坪)
造作家具:Muku-emi
植栽:吉田龍
施工:中山建設
写真:塚本浩史

01_2
街路樹の眺めを活かしたシンプルな佇まい。

02
リビングのプライバシーと開放性を確保するバルコニー。

03
屋外環境に強いレッドシダーの手摺壁・玄関引戸・屋外水栓。

05
ペレットストーブがある、ワンルームスタイルのリビング。

06
住まいの中心に家具のような階段。使い方自由のワークスペース。

07
バルコニーがリビングの広がりを生み出す。朝食の気持ち良さ。

08
カフェスタイルの、収納たっぷりオープンキッチン。

09_2
洗面器がもう一つ。女性が多い家族、忙しい朝に対応。

10
収納たっぷり、オリジナル鏡収納棚。

11
クライアント支給の照明が可愛いトイレ。

12
飾り棚もフル活用、備品がしっかり収納できます。

13
システムキッチンとオリジナルカウンター戸棚の組合せ。

14
階段奥はもう一つのリビング。室内干し・即席客間・ピアノ練習など。

15
空調効率や小さな子供に配慮した引戸。

16
心地いい木製手摺の階段。郵便受けや玄関先が見えて快適。

16_2
空が見える玄関正面の階段。伸びやかな空間。

17
将来分けられる子供室。出入口がもう一つある。

18
2階杉無垢板床材を現わしにした1階主寝室。木に包まれる。

19
庭木ヤマボウシの成長が楽しみな子供室。

20
オリジナル玄関引戸。柔らかい表情の小窓はシイの葉がモチーフ。