ショーホーム+飲食店計画『クラフトマンの家』 竣工

2019年04月30日

 

『 クラフトマンの家 』
 

<建築概要>
木の魅力を活かしたモノ・コトづくりに取組む職人さんの住まい(カフェ併設のショーホーム)です。1階は材料・道具・作品などの倉庫。2階は居住空間をテーマに、ライフスタイルを提案するスペース。カフェは目前の畑で収穫された有機野菜等を使ったメニュー。畑を眺めながら心地良く食事出来ます。地盤を掘り下げ1階を半地下空間としつつ、残土を建物前面でなだらかに盛土することで建物高さをおさえ、庭と建物が連続した環境を生み出しています。

場所:横浜市旭区
構造:木造2階建て
敷地面積:335.31㎡(101.43坪)
建築面積:131.66㎡( 39.83坪)
延床面積:238.48㎡( 72.14坪)
設計施工:中山建設
設計協力:古川都市建築計画
写真:塚本浩史

 


撮影:古川都市建築計画
 

 


撮影:古川都市建築計画
 


撮影:古川都市建築計画
 

 

 


撮影:古川都市建築計画
 

 

 


撮影:古川都市建築計画
 

 


撮影:古川都市建築計画
 

環境・庭づくり体験学習『杜Cafeワークショップ(第1回)』開催レポート

2019年04月15日

 

環境・庭づくり体験学習
『杜Cafeワークショップ(第1回)』開催レポート
@クラフトマンの家

 

横浜市旭区下川井町の中山建設ショーホーム「クラフトマンの家」で、環境・庭づくり体験学習のイベント『杜Cafeワークショップ(第1回)』が行われました。ガーデンデザインを学ぶ2名の元気な学生さんに遠方から予約参加頂き、予定した全ての企画を開催。関係者皆とても実りある一日となりました。

午前の部では、屋内で関係者座談会によるミニセミナー。「クラフトマンの家」外構デザインの背景や目指すところを皆で確認しました。庭づくりが人と人をつなぎ、コミュニティーの輪をひろげるコンセプト。わたくし古川からは、施設としての建築本体と外構との関係などを、工事の記録写真やコンセプトスケッチ、設計時に製作した模型等を使って解説させて頂きました。対象となる実際の庭づくりに向き合う前に、テーマやストーリーを共有出来ると、庭づくり作業の一つ一つが理解しやすくなります。

ランチタイムは、併設のカフェ「杜Cafe.B」。目前の農園でとれた有機野菜の入った美味しいランチメニューでゆっくり食事休憩。実は、皆で食事を頂きながら話すざっくばらんなやり取りが、最もリラックスした意見交換になりました。植物や食材、生き物や園芸への思い、ライフスタイル等々について、たくさん話せました。

いよいよ午後の部では、実際の庭づくり体験です。「クラフトマンの家」前庭部分で、現在ほぼ土だけの場所に入り、園芸デザインの専門家である吉田龍さんと一緒に、土を動かしたり、草刈りをしたり、実践的な環境づくり・庭づくりを行いました。今回は外構工事のプロフェッショナルとして吉田さんが信頼する、嘉成陵(かなりりょう)さんに技術サポート頂き、明瞭で安全な作業進行となりました。ありがとうございました。ワークショップで手入れされた庭・外構が、そのまま「クラフトマンの家」ランドスケープ(風景、風情)となり、関わった皆さまがいつでも遊びに来ることの出来る場所になって参ります。

何しろ楽しかった!
これは間違いなく第2回、3回の開催、ありますね。笑

 




午前の部:屋内で関係者座談会によるミニセミナー&ランチ。

 







午後の部:吉田龍さんと一緒に、環境づくり・庭づくり体験。

 

環境・庭づくり体験学習『杜Cafeワークショップ(第1回)』開催のお知らせ

2019年04月12日


※午前の部はパネリストによる座談会形式のセミナー開催予定。

 

環境・庭づくり体験学習
『杜Cafeワークショップ(第1回)』開催のお知らせ
@クラフトマンの家

 

◆日時:4月14日(日)AM 9:00~随時自由参加
午前:ミニ勉強会。屋内で背景や実例を学びます(無料)。
昼食:併設のカフェ「杜Cafe.B」で昼食(有料)。
午後:庭づくり体験。実際に土いじりをします(無料)。

◆場所:横浜市旭区下川井町2149-6
中山建設ショーホーム「クラフトマンの家」内
駐車場有り(お車でご来場頂けます)

◆参加:どなたでも参加可能。汚れてもよい服装でご参加下さい。
事前予約が必要です。詳しくは古川都市建築計画まで。

◆内容:環境・庭づくり体験学習
午前の部では、関係者座談会によるミニセミナーを開催。「クラフトマンの家」外構デザインの背景や魅力を知って頂きます。午後の部では「クラフトマンの家」前庭部分で現在ほぼ土だけの場所に入り、園芸デザインの専門家である吉田龍さんと一緒に、土を動かしたりするなど、実践的な環境づくり・庭づくり体験を行って頂きます。草木が育つ環境、ビオトープの基礎となる環境、家庭菜園の基礎となる環境づくり等々、多岐にわたる実践的な取り組みやコツの一端を学ぶことが出来ます。

 


「クラフトマンの家」前庭。現在ほぼ土だけの場所に入り、園芸デザインの専門家である吉田龍さんと一緒に、土を動かしたりするなど、実際に体験して頂きます。

 

前庭やアプローチなど外構計画のアイディア意見交換 @クラフトマンの家

2019年03月30日


「クラフトマンの家」で行ったアイディア意見交換の様子。撮影:塩原さん

 

前庭やアプローチなど外構計画のアイディア意見交換
 

既に建築本体が完成し、利活用がはじまった「クラフトマンの家」。横浜を拠点に自然素材を活かしたリフォームや注文住宅の建設を手掛ける、株式会社中山建設さんのショーホーム(店舗併用住宅)です。オフィススペース、創作スペース、レストスペース、カフェなどの屋内環境と連続する、ランドスケープとしての外構計画について、その本格的着手に向け3者でアイディア意見交換を行いました。

建物本体の施主・施工 中山建設 中山さん
植栽・外構計画の担当 草のよしだや 吉田さん
建築本体設計の担当 古川都市建築計画 古川

用と景さらに新たな気付きへ広がる吉田さんの外構案スケッチをみながら意見交換。やってみたいこと、やらなければならないことなど、様々なコンセプトが共有出来ました。
後日、本件実際の前庭を対象として、ミニセミナー&庭づくりワークショップを開催。そのまま「クラフトマンの家」ランドスケープになっていくというビジョンへ展開。とても楽しみです。

 


魅力ある様々なイメージが凝縮された吉田さんの外構案スケッチ。ビオトープ案も。

 


吉田さんと中山さん。とても良いアイディアが共有出来ました。

 


古川による意見交換スケッチメモ。物をつなぐ・人をつなぐ・活動をつなぐ・インテリア・ミッドテリア・エクステリア・植栽・ウッドデッキ・アプローチ・杜としてのランドスケープ等々。

 


「クラフトマンの家」3月17日現在の様子。

「杜Cafe.B」オープンレセプション @クラフトマンの家

2019年03月10日

 

「杜Cafe.B」オープンレセプション
 

横浜市旭区のショーホーム「クラフトマンの家」併設のカフェ「杜Cafe.B/モリカフェドットビー」がオープンを迎え、お披露目のレセプションにお招き頂きました。
『ふだん料理革命』の著者である料理家の深澤大輝さん監修のカフェとして、天然酵母のパン、地場の有機野菜など食材の魅力を活かしたメニューが嬉しい。
この日、お料理に入った美味しいジャガイモは、目前の農園(有機野菜に取り組む農家「えんちゃん農場パートナーズ」)で収穫されたジャガイモ。身体に入る食材が実際に育つ農園を、その場で見ながら食事を楽しめる素敵な場所となったことに感激。とても嬉しく思いました。おめでとうございます!

 





これから着手進化する前庭などの外構を眺めながら飲んだコーヒー、いい味でした。塩原さん、美味しかった^^ありがとう。

 


薪ストーブのプランニング&施工はDLD中村さん。火入れやピザ焼きで、駆け付けて下さいました。薪ストーブ機種は北欧デンマーク製「Hwam Classic4 オーブン付」

 


屋内の奥のキッズコーナーを兼ねたジャンボソファーは、エヌイーワン根井さんのデザイン&製作。

 


根井さん、写真ありがとうございました♪

 

基礎工事と残土&ランドスケープ。

2017年03月16日

IMG_1515

基礎工事と残土&ランドスケープ。

敷地内に約1.7mの高低差がある環境。木造2階建て建物
が地面へ食い込むように配置する計画です。
地面に埋まる部分の空間は土を掘り下げ、コンクリート
基礎の垂直壁部分を、一般的な高さより高く立ち下げる、
深基礎形式とすることで空間を確保します。

ショーホーム計画「クラフトマンの家」が着工。
地盤の掘削工事から順調に基礎工事の工程に入りました。
深基礎形式とするため、土圧に対する耐力への対応と共に
防水性能を確保するため、コンクリートに特殊な液体を
混ぜ打設する方針(コンクリート躯体防水工法)を
採用しています。

基礎工事にともなう大量の残土(地盤の掘削で出る土)
は、本来排出することも大変なのですが、今回は建物本体
の周囲に盛ることで最大限活かし、丘のような前庭とします。
経済的に心地良い環境をつくる、目からうろこのような
このアイディアと工夫により、建物と外構が
一体的に連続したランドスケープ(諸要素による景観)
を生み出す予定です。お楽しみに!

IMG_1521