新築住宅計画『ぐるっと回れる家』 竣工

2018年05月31日

 

『 ぐるっと回れる家 』
 

<建築概要>
母+夫婦+3人の子供たちが住まう2世帯住宅。1階は母の寝室と居間。2階は家族の成長に合わせて間仕切ることも可能なワンルーム。階段を中心にぐるっと回れる空間で自由度とゆとりを感じます。本件はZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)対応の省エネ住宅、耐震等級3を実現した地震にも大変強い木造住宅です。建物外殻は高性能・高耐久な箱としての骨格。屋内側は、施主ご家族による床張り・壁塗り・造作家具づくりなど素敵なDIY空間です。長寿命で変わらない部分と、自由に進化させ変えたい部分を明確にした、暮らしを楽しむ住まいです。

場所:横浜市都筑区
構造:木造2階建て
敷地面積:204.50㎡(61.86坪)
建築面積: 81.79㎡(24.74坪)
延床面積:144.08㎡(43.58坪)
ZEH住宅(BELS評価5星取得)
長期優良住宅

断熱性能:UA値0.47 等級5

耐震性能:許容応力度計算 等級3

設計施工:中山建設
設計協力:古川都市建築計画
写真:塚本浩史

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

省エネルギー二世帯住宅 “個別見学会”ご来場ありがとうございました。

2017年11月26日

 

ご来場ありがとうございました。
 

まもなく完成を迎える、横浜市都筑区の省エネルギー
二世帯住宅「ぐるっと回れる家」。
事前予約制の“個別見学会”が無事終了しました。

ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を実現する
シンプルな工夫。耐震等級3を実現する構造計画。
施主ご家族の希望により自ら家づくりに積極的に
かかわることが出来るよう、仕上げ過ぎない自由度の
高い骨格がテーマの住まいでもあります。
仕切りの少ないワンルーム空間で、安定した温熱環境を
実現する最小限の設備計画なども、実物を見て触れて
感じて頂きながら、ご案内させて頂きました。

お天気に恵まれた、気持ち良い休日。
ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました。
聞き足りなかったことや、再度聞いてみたいことなど
気軽にお問合せ下さい。
都合が合わず参加が叶わなかった皆さま、
個別に機会を設けて参りますので、ご相談下さい。

古川都市建築計画一級建築士事務所 古川達也

 

IMG_8159
IMG_8165
階段を中心にぐるっと回れる2階居住空間。

IMG_8152
IMG_8149
1・2階が繋がる格子状の床は、視線を通し気流を
活かす吹抜け空間。

IMG_8167
1階リビングダイニング。壁を塗ったり、床を張ったり、
洗面台や棚などの造り付け家具製作など、ご家族のDIY
が住まいの味わいと、とっておきを生みだしてます。
今後も住みながら進化を続ける住空間です。

※見学会の企画準備をして下さいました、
中山建設スタッフ皆さま、ありがとうございました。

 

省エネルギー二世帯住宅の設計実例 “個別見学会”開催お知らせ!

2017年11月23日


 

省エネルギー二世帯住宅の設計実例 “個別見学会”
開催お知らせ!

 
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)対応の省エネルギー性能や
耐震等級3を実現した、永く楽しく住むことができる
横浜市の新築住宅「ぐるっと回れる家」。
施主ご家族のご厚意により、予約制の見学会を開催します。

◆日時:2017年11月26日(日)
    10~16時、事前予約制
◆場所:横浜市都筑区
◆見どころ:
・ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)対応の省エネ住宅。
・耐震等級3を実現した、地震に大変強い木造住宅。
・床下のエアコン一台で全館冷暖房を実現する住空間。
・ぐるっと回れる楽しい間取りの住空間。
・お施主様による床張り・壁塗りなど素敵なDIY空間。 
◆主催・お問合せ:中山建設 http://nakaken.info/

◆設計者(古川達也)による現地ご案内希望:
・下記まで直接ご予約下さい。
古川都市建築計画一級建築士事務所 古川達也

 

ホウ酸防蟻工事・セルローズ断熱材と換気工事など下地工事の現場監理

2017年07月29日

IMG_4495
中山建設 棟梁加藤さんとのおさまり打合せ。
撮影:中山周平さん

 
ホウ酸防蟻工事・セルローズ断熱材と
換気工事など下地工事の現場監理

新築住宅計画「ぐるっと回れる家」が上棟し、現場監理
で伺いました。

中山建設 中山さんの舵取りで、打合せが進行。
日本ボレイト株式会社さん施工のホウ酸防蟻工事は
作業中で、真近の目視確認となりました。
株式会社マツナガさんセルローズ断熱材と換気工事の
打合せは、目前に控えた工程の事前打合せです。
両者とも、家づくりにおける下地工事です。
建物が完成してしまうと、仕上げに隠れ見えなくなって
しまう部分の工事ですが、だからこそ、目指す所を
曖昧に出来ません。
明確な方針を共有する打合せが出来ました。

特に、棟梁加藤さんとのおさまり確認は、
比較的タイトな工期を考慮した待ったなしの意見交換
でしたが、段取りよく準備頂き、不安なく下地工事の
打合せが出来ました。ありがとうございました。

IMG_4487
同時進行で黙々と正確に作業を続ける、新人大工の杉山さん
による気密テープ施工も、しっかり確認させて頂きました。

IMG_4476
日本ボレイト株式会社さん施工のホウ酸防蟻工事。

IMG_4491
株式会社マツナガさんセルローズ断熱材と換気工事の
事前打合せ。

 
※合わせてご覧下さい
「ぐるっと回れる家」基本設計の様子。
「ぐるっと回れる家」実施設計の様子。
「ぐるっと回れる家」ご家族との打合せの様子。
「ぐるっと回れる家」阪神淡路大震災と熊本地震の揺れ構造検討
「ぐるっと回れる家」着工の様子。
「ぐるっと回れる家」BELS評価5つ星取得 ZEH住宅
「ぐるっと回れる家」ZEH住宅補助金の取得
「ぐるっと回れる家」上棟式の『お餅まき』の様子。
「ぐるっと回れる家」ホウ酸防蟻工事の現場監理
「ぐるっと回れる家」セルローズ断熱材と換気工事の事前打合せ

 

横浜市都筑区で上棟式の『お餅まき』 @ぐるっと回れる家

2017年07月12日

20170712上棟式_11
大盛況上棟式の『お餅まき』。おめでとうございます!

 

横浜市都筑区で上棟式の『お餅まき』

『お餅まき』とは、災いを払うための神事が広まったもので、
着工した建物の上棟時に行う上棟式と合わせて行い、建て主が
建設中の建物の上から紅白のお餅をまく風習です。
地域により赤い紐を通した5円玉や50円玉をまくこともある
ことから、建物を建てることのお祝いとして、
また喜びのおすそわけとして、地域との繋がりを大切にする
文化といえます。
建売り住宅の増加や、地域との繋がりが薄まる社会的変化など
から、昨今は行うケースもより減少していると思われます。

新築二世帯住宅計画「ぐるっと回れる家」では、
故郷の鹿児島で子供のころから行われていたお餅まきを、
ぜひ横浜での今回の家づくりで行いたいという、施主ご家族の
思いから開催となりました。

上棟式で職人の皆さまに振るまう食事の準備に加え、
お餅まきでまく、紅白のお餅の手配、お菓子や赤い紐を通した
5円玉・50円玉の準備など、当日に向け時間をかけ、
ご家族は準備をされてきました。その一つ一つに家づくりへの
期待と思いが込められ、3人のお子様たちと一緒に、その
意味するところを語りながら、この日を迎えられています。

一方、施工をまとめる中山建設さん皆さまのサポートが
なくては、実現出来ないイベントでもあります。
お餅まきが滞りなく出来るよう、数日早めに上棟し万全をきす
事前準備。お餅まきイベントご案内ちらし作りや、
近隣への配布・事前説明の徹底。参加者に危険がないよう
関係する建物や道路での安全対策。
また、何より参加された皆さまとのコミュニケーション
一つ一つに、気を緩めることの出来ないチームワークと心配り
が感じられました。一番は敷地のきわに仮設でたてた案内黒板。
イベントの進行や実行担当者の紹介など、ホットな情報を
手書きで伝える心温まる工夫でした。

近隣からお餅まき参加者が徐々に集まるなか、先に建物内で
施主お身内・施工・設計の3者による、上棟式が行われました。
建物の4隅を米とお酒で清める儀式。
関係者による工事にかかわる気持ちや意気込みを感じる挨拶。
私も設計者として、これまでの歩みや期待をお話しました。
特に、施主ご主人のお話は、家族を守る気持ちと家づくりへの
思いが伝わる感動がありました。

いよいよ開催、お餅まきのスタート!
地域の皆さまが、想像以上に大勢集まり驚きました。
施主ご主人とご長男が華やかにまき、大工さん達もサポート。
ときにパラパラと、ときにブワッと大盤振る舞い!笑
歓声があがり、お祝いの高揚感があふれていました。

実は気が付いたことがあります。
お餅まきの様子をずっと観ていたのですが、小さなお子様も
大人の皆さまも、想像以上に振る舞いが上品で、競い合って
いるにもかかわらず、互いに気を配りながら、声を掛け合い
ながらの参加である様子に驚いたのです。
考えてみると、互いに良く知る間柄だけでなく、知らないもの
通しが集まっている状況。街のどこかで出会うかもしれない
同じ地域の皆さまです。
お餅まきそのものよりも、まさに、この互いの気配りや交流に
地域の在り方としての、大切なヒントがあるのではないかと
感じたのです。

大変貴重な体験でした。
施主ご家族皆さま、中山建設の皆さま、お集まり頂きました
皆さまありがとうございました。

 

20170705タウンニュース
都筑区タウンニュース新聞でのイベント紹介。

20170712上棟式_3
上棟式の前に、施主ご主人・中山建設中山さん・古川で
現場打合せ。照明機器やスイッチ・コンセントなどの配置に
ついて、全体をめぐりながら調整出来ました。

20170712上棟式_4
20170712上棟式_12
20170712上棟式_6
施主お身内・施工・設計の3者による上棟式が行われました。
建物の4隅を米とお酒で清めます。

20170712上棟式_9
20170712上棟式_8
徐々に集まって参りました地域の皆さま。想像していたより
大勢お集まり頂き驚きました。
中山建設中山さんのアイディアで、敷地のきわに仮設でたてた
案内黒板。イベントの進行や実行担当者の紹介など、
手書きで伝える心温まる工夫でした。

20170712上棟式_7
20170712上棟式_1
20170712上棟式_5
建物内では、上棟飾りが片流れ屋根の一番高い位置に設置。
安全にお餅まきが出来るよう、大工さんの工夫で、素敵な
仮設階段も設置され準備万端です。ご家族全員で準備された
大量の紅白のお餅、お菓子や赤い紐を通した5円玉・50円玉。
すぐ横には既に搬入された、YKKap 高性能高断熱樹脂窓
apw330が取付を待ちかまえています^^

20170712上棟式_10
いよいよ開催、お餅まきのスタート!
施主ご主人とご長男が華やかにまき、大工さん達もサポート。
歓声があがり、お祝いの高揚感があふれました。

20170712上棟式_2
施主ご家族、中山建設の皆さまと記念撮影。素敵な時間、
ありがとうございました。無事の工事を願います。
撮影:株式会社高木 佐藤さん

 
※合わせてご覧下さい
「ぐるっと回れる家」基本設計の様子。
「ぐるっと回れる家」実施設計の様子。
「ぐるっと回れる家」ご家族との打合せの様子。
「ぐるっと回れる家」阪神淡路大震災と熊本地震の揺れ構造検討
「ぐるっと回れる家」着工の様子。
「ぐるっと回れる家」BELS評価5つ星取得 ZEH住宅
「ぐるっと回れる家」ZEH住宅補助金の取得

 

ZEH住宅の実現と補助金の取得

2017年06月10日

 

ZEH住宅の実現と補助金の取得

ZEH/ゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、
住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅
な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によって
エネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)の
エネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅です。
経済産業省ホームページより

現在のところ、平成25年に国が定めた建物建設における
省エネ基準に対し、消費エネルギーを20%以上削減すること
や、再生可能エネルギー(太陽光発電パネルの設置)を導入
することを必須とするなど、主たる4つの項目を満たす
ことでZEH住宅となります。
また、住まいをZEH仕様とすることで、経済産業省が扱う
ZEH住宅に交付される補助金制度を活用し、
補助金を取得することが出来ます。

住まいの省エネ性能をはかる物差しとして注目され、
2016年よりスタートした第三者機関による認証ラベル
「BELS/ベルス」。まずこのBELS評価書取得により
建物をZEH仕様であることを証明した上で、経済産業省の
窓口となります「一般社団法人Sii環境共創イニシアチブ」
の補助金公募要綱に従い、申請書を作成・提出。
「補助金交付決定通知書」の受領によって、補助金を受領
することが出来ます。

今回、弊所設計の新築一戸建て住宅「ぐるっと回れる家
にて、BELS取得、ZEH住宅、ZEH住宅補助金取得を
実現しました。
各必要書類の確認・必要作業フローの理解など多岐に渡り
ますが、補助金申請に留まらず、家づくりに対する
意識改革にも繋がる良い機会。今後も、より環境への
眼差しをもって設計活動に取り組む所存です。 古川達也

家づくりにおける「BELS取得」「ZEH住宅」実現に
ご関心のある皆さま、どうぞ気軽にお問合せ下さい。
古川都市建築計画一級建築士事務所
お問合せフォーム

BELS5ZEH03
BELS5ZEH04
経済産業省が扱うZEH住宅に交付される補助金取得の
募集要項(上)、受領出来た補助金交付決定通知書(下)。
最終的に補助金を取得するためには、工事の進行に合わせた
記録写真等の報告書を提出することや、補助対象事業完了日
(本件は平成29年11月24日)までに必ず工事が完了
している必要があるなど、工事の遅延が許されず、細かな
手続きも続きます。施主ご家族や、工事関係者皆様
の理解や協力があって、はじめて達成できる高い目標である
ことが分かります。

BELS5ZEH02
株式会社栄住産業 安藤さん来所。弊所設計の新築一戸建て
住宅「ぐるっと回れる家」太陽光発電パネルと、
専用の屋根材計画(バインダールーフ)を担当頂いてます。
本件の太陽光パネルは、旧宅に設置されていたパネルを
再利用。新たな住まいで採用するための、性能・機能チェック
・建設までの保管、新規屋根材との相性や設置の工夫など、
多岐にわたる検討を重ねて頂きました。
また、上記BELS評価書取得から、必要書類の確認・
補助金申請・今後必要な作業のご指導など、
多くの場面でご支援頂きました。ありがとうございます。

 

BELS評価5つ星 ZEH住宅「ぐるっと回れる家」

2017年06月8日

BELS5ZEH01
第三者機関(日本ERI株式会社)による認証ラベル
BELS最高レベル5つ星、ゼロエネ相当適合を取得しました。

 

BELS評価5つ星 ZEH住宅「ぐるっと回れる家」

住まいの省エネ性能をはかる物差しとして注目され、
2016年よりスタートした第三者機関による認証ラベル
「BELS/ベルス」。5段階評価の最高レベル5つ星
ゼロエネ相当適合の取得により、横浜市で着工しました
新築一戸建て住宅「ぐるっと回れる家」は、
古川都市建築計画一級建築士事務所の設計案件で、
初めての「ZEH住宅/ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」
となりました。

機会を下さいましたクライアントご家族、
ご指導アドバイス下さいました皆様に感謝申し上げます。
確認申請を経て無事着工し来月上棟を迎えます。
今後もより環境への眼差しをもって設計活動して参りたい
と思います。 古川達也
 

ぐるっと回れる家005
古川都市建築計画一級建築士事務所の設計で
初のZEH住宅となる「ぐるっと回れる家」模型写真

※合わせてご覧下さい
「ぐるっと回れる家」基本設計の様子。
「ぐるっと回れる家」実施設計の様子。
「ぐるっと回れる家」ご家族との打合せの様子。
「ぐるっと回れる家」着工の様子。
「ぐるっと回れる家」ZEH住宅補助金の取得

 

阪神淡路大震災と熊本地震の揺れを再現する構造検討

2017年06月7日

熊本地震木構造01
 

阪神淡路大震災と熊本地震の揺れ
を再現する構造検討

新築住宅計画「ぐるっと回れる家」の構造設計を担当
頂いている宮崎さんに、解析ソフトを使った、本件の
構造検討をご説明頂きました。場所は、施工担当の
中山建設ショールーム。

宮崎さんの検討では、1995年阪神淡路大震災と
2016年熊本地震の揺れをPC画面上で再現。
3次元動画モデルが揺れ、弱い部分が一目瞭然です。

揺れによる不具合や倒壊の可能性をシミュレートして
いることが分かりました。両者とも同じ最大震度7を
記録していますが、強さでなく揺れ方に違いがあります。
阪神淡路型ではそれほど変形せずでしたが、なんと
熊本型では大きく変形し入力したモデルが倒壊しました。

初期構造案では、主に耐力を担う壁配置バランスの悪さが
明確でした。弱点を補う修正を重ね、実施設計の最終案
としています。

 

思い出ありがとう!そして家づくりスタート。

2017年05月15日

20170502_5

住まいの建て替えが着工。家づくりがスタートです。
住み続けてきた家の解体を目前にひかえたこの日、
お引越し作業でお忙しいご家族と共に、新しい家づくりに
向けた打合せをしました。

施主ご家族、施工の中山建設中山さん、設計の古川
3者で旧住まいのテラスに集合。
設計内容の最終確認、工事スケジュール確認、既存の住まい
で解体せず残し、新居で再び活用する家具や照明器具等
設備機器の確認など、
お天気も良く、皆でなごやかにお話しできました。

20170502_8
20170502_7
◆大工さんの手により廃棄せず新居で使うものに
 印をつけたり養生したり、丁寧な作業が続くなか
 テラスで打合せ。撮影:中山建設中山さん

20170502_4

打合せが終わり、屋内2階の状況をみに行こうとしたところ
階段の壁いっぱいに描かれた絵やメッセージに驚く。
解体する家だからこそ出来る落書きなので
子供たちの自由な絵やメッセージは、微笑ましいものでした。

おそらくはじめは油断して?眺めていたのですが、しだいに
一つ一つが、解体する家に対する子供たちの思いとして
目に飛び込みはじめ、大きく書かれた「ありがとう」、
そして小さく書かれた「思い出ありがとう」のメッセージ
をみて、涙が出てきました。。
思い出をきざんだ、消えゆく住まいへのご家族の思いをのせ、
新しい家づくりがスタートすることを、
あらためて強く、強く、感じたのだと思います。

横でみていた施主奥さまから「是非何か書いて下さい!」と。

「新しい おもいでをつくるぞ!」 古川

「いい家を 作ります!」 中山さん

「共に」 施主ご主人が、書き加えて下さいました。

指定確認検査機関の確認申請も無事おりた
新築住宅計画『ぐるっと回れる家』。
皆の思いを乗せて、いよいよ工事スタートです。

20170502_2
20170502_3
20170502_6

実施設計中の打合せ@施主ご自宅

2017年02月25日

IMG_1080

実施設計中の打合せ@施主ご自宅

実施設計の途中、屋内外における主要な仕様の方向性や
ともなう工事費について、関係者皆で情報共有したり、
代案を検討したりする打合せは、とても大事です。
また、ご自宅にお伺いして打合せを行うことも
よくあります。
今ある家具・家電などの様子やライフスタイルを皆で
確認出来るので安心、何よりお子様の様子も暮らしぶり
のまま感じることができ気付きも多いです。

新築住宅計画「ぐるっと回れる家」は実施設計の
中盤。模型と図面をみながらの意見交換は、
真剣かつ緊張感がともないます。一方、たまたま
子供たちのリクエストがあり、私が紙とハサミを使い
模型に合う人間とワンちゃんを、その場で作ることに
なりました。すると、なぜか負けじと子供たちの創造が
始まることに。。なかなかの腕前です。
あらためて確信しました。
新居は、子供たちの創造をとめない自由な空間にしたい。

最後は庭で恐竜を飼うイメージへ到達。
木の葉が恐竜に食べられている様子に脱帽
&笑わせてもらいました^^
子供の想像力は無限大、そして子供たちは
打合せの緊張を和らげる、大事なムードメーカーでした。
3人の子供たちに感謝。ありがとう!

IMG_1071
IMG_1087
IMG_1084
FullSizeRender_2
◆なんと、庭で恐竜を飼っているイメージ!
 木の葉が恐竜に食べられている!!!笑